10月30日(土)にオープンスクールが開催されました。
当日は台風14号の影響で,駐車場となっていたグラウンドのコンディションも悪く,大変ご迷惑をおかけしました。
授業は,いつも通りの附属中の授業をご覧いただけたことと思います。学びに向かう生徒の姿をどのようにお感じになりましたか。ぜひご感想等もお寄せ下さい。
本日のオープンスクールですが,お知らせしたように予定通り開催致します。しかしながら,台風の様子によっては終了を早めさせていただきますのでご了承ください。
現在,気象庁の情報より台風14号が接近しております。10月30日(土)に予定されておりますオープンスクールにつきましても,台風の影響により困難になることも予想されております。ホームページ上にてオープンスクール実施可否について連絡致しますので,引き続きお知らせをご覧いただきますようにお願い致します。
23日,中等教育研究会が行われました。
英語科では,山梨を紹介します。
国語科 コラムの構成について切り貼りしながら・・・・・・
社会科
パネルディスカッションを通して税について考える。
数学科 ダイヤグラムを用いて。
家庭科
ゲストティーチャーを招いて。今日はちょっとご機嫌斜め・・・。
250名の先生方に参加していただきました。遠くは沖縄から駆けつけてくださった方もいらっしゃいました。
午後は各教科で熱い討議がなされました。国語科では,古典の入門は音読か内容理解かで盛り上がりました。
盛会に終えることができたのも,参加してくださった先生方,指導助言,研究協力員の先生方,また運営を支えてくださった附属中PTAの方々のおかげです。本当にありがとうございました。
本日の研究会の指導案や分科会記録等,詳細につきましては後日,ご報告させていただきます。
明日は中等教育研究会です。多くの方に参加していただき,研究を深めたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
さて,研究会直前の授業の様子です。
技術科 山主教諭
のこぎりの刃の違いについて検討していました。生徒の発言も積極的です。
国語科 平井教諭
生徒が創作した現代版「枕草子」を交流していました。平安時代との違いをどのように読み取ったのでしょうか。
数学科 櫻井教諭
時刻表と一次関数のかかわりは?
数学科は,文部科学省から西村統括研究官と清水学力調査官,早稲田大学から吉川教授をお招きして分科会を開催します。
美術科 小田切教諭
日本的なものの構想を練っていました。生徒同士で交流して,アイディアを深めます。
さて,研究授業。どのような展開になるでしょうか?各教科楽しみです。
分科会では,県教育委員会指導主事,県教育センターの研修主事,山梨大学教授の先生方が指導助言くださいます。これだけのスタッフが揃うことは県内ではまずありません。年に一度の研究会,明日の授業に生かしたいものです。
Copyright (C) 2009-2024 University of Yamanashi Model Junior High School All rights reserved.
本校では、生徒の安全のため、また、プライバシー保護の観点から個人情報(氏名、住所等)をできる限り掲載しないようにしております。
そのため、写真画質につきましても画質を落としてあります。掲載された情報についてのご意見等は学校までご連絡下さい。