言語活動・グループ活動

掲載日:2010年10月18日   カテゴリ   研究

2年生技術科では,LEGOマインドストームNXTを教材として,制御の学習を行い始めました。「40人の教室に対して,教材のLEGOは20台しかありません。なぜだと思いますか。」という問い。どうしてか生徒達は答えられませんでした。LEGOの学習では二人一組ペアとなり,お互いに意見を言い合ったり,支え合ったりすることで,ものづくりと制御の学習だけでなく,コミュニケーション能力やお互いの力を引き出しあうことも目標としているのです。一人一台作ることでは見つけられない目標や成果を生徒達は見つけだそうと一生懸命です。

英語検定

掲載日:2010年10月16日   カテゴリ   研究

eiken

 市新人戦2日目です。本日も市内の各会場で熱戦が繰り広げられています。

 本校では,英語検定(実用英語技能検定)が静寂の中,熱く行われています。今回は新人戦の日程と重なってしまったために約60名と少なめの受検者数ですが,通常は毎回120名ほどが受検します。

 受検する生徒には,受検料という出費もありますが,英語に今以上に興味を持ってもらい,授業とは違う観点で望むことから派生するさまざまな効果を期待して,英語科が取り組んでいます。

 本校では,英検以外にも国語科では漢検(日本漢字能力検定)に毎回100名ほど,数学科では数検(算数・数学思考力検定)に毎回30名ほどが取り組んでいます。

 (画像は,検定終了後に撮影したものです。)

公開研究会資料,残りわずかです。申込みはお早めに。

掲載日:2010年10月13日   カテゴリ   研究

 中等教育研究会まで10日を切りました。今週末には市新人戦をひかえ,部活にも研究にも教職員と生徒が一丸となって取り組んでおります。

 さて,中等教育研究会への第1次参加申込みを締め切らせていただきました。多くの参加申込みを本当にありがとうございます。

 参加申込みは当日も受け付けますが,今年度は資料が不足するおそれがでてきましたので,お知らせさせていただきます。

 事前申込みをしていただいた方には確実に資料をお渡ししますので。事前の申込みはお早めにお願いいたします。

 【資料内容】

 ・中等教育研究会実施要項

  今回の表紙は宮澤校長の書です。研究総論・教科総論を掲載しています。

 ・指導案集

  当日の指導案集になります。

 ・年間指導計画

  新学習指導要領に対応した形式になっています。

 

生物育成 

掲載日:2010年10月07日   カテゴリ   研究

saibai1 科学部の実践

 「目的とする生物の育成計画を立て,生物の栽培又は飼育ができること。」

 技術科の新学習指導要領「C 生物育成に関する技術」(2)アです。先行実践を科学部が行っています。

 石を拾い,土をつくり……。立派な野菜をつくりました。もちろん無農薬です。

 saibai2

 今の季節は茄子。なかなかの出来映えです。この活動が,どのように本実践に結びつくのか楽しみです。

 saibai3

言語活動「交流」

掲載日:2010年10月06日   カテゴリ   研究

koryu1国語科の場合

新学習指導要領でも言語活動が柱の一つになっています。もちろん本校研究の「かかわり」を生かす場でもあります。

1学年国語科では4人グループによる意見交流の時間をできるだけ多く設定しています。ただの意見の交換でなく,目的を明確にした場として設けています。この授業では,自分の意見をより確かにするためにという目的で取り組みました。

より効果的な交流のためには,交流前の自分の意見を確認させること。交流することの意義と効果について再確認させること。そして,交流に耐えうる課題設定が求められます。この課題設定に,本校の視点「かかわり」が生かされます。

koryu2koryu3

個人からグループへ,学級へ。それぞれの考えを交流させて,本来の目的である「自分の考えを形成」します。最後には個人で完結しますが,そこに至るまでの思考の過程を大切さ,自分の意見を発信し,友人の意見を受信することの有用性を生徒に感じ取ってもらいたいと考えています。

ちなみに1学年国語科では,「課題に対する自分の考え」と「交流を通しての考えの変容」について1枚ポートフォリオに考えを記述させています。

23日の公開研究会でも,各教科言語活動に取り組みます。ぜひ,生でご覧になって下さい。一次締切が10月8日(金)となっております。教科によっては,定員に近づいている教科もありますので,お早めにお申し込み下さい。

カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧
アーカイブ

県内学校園に向けての学習支援

PTA/保護者の皆様へ

学びの扉

なしだいふぞくオンライン入口

附属学校園の教員派遣

ページの先頭に戻る