数学科の場合
統計の授業です。生徒が集計したグラフをプロジェクターでそのまま黒板に投影します。必要事項は,黒板に直接記入していきます。
視聴覚機器は,生徒の興味関心も惹きますし,何と言っても視覚的なわかりやすさがあります。しかし,設定や移動の面倒さは否めません。島口教諭は小さいプロジェクタ一1台を有効に授業に活用しています。もちろん数学科推進員も活躍します。いつも工夫たっぷりの数学科,公開研究会の2本の研究授業も楽しみです。
社会科の場合
戦国時代の単元です。授業の最後を全国各地の城の画像で締めくくっています。この教材の特徴は何と言っても奥田教諭が自作であるということです。奥田教諭が数少ない休日を使って全国行脚したこだわりの画像の数々が,思い出と共に紹介されました。生きた資料となっています。
考える柔道
1学年保健体育科で柔道の授業が始まりました。
真新しい柔道着に袖を通した1年生が,基本から学んでいきます。
秋山教諭からは,「どこに力を入れるのか?」「相手の姿勢を崩すためには?」など生徒に考えさせる問いかけが出されます。体を使いながら技術だけでなく,思考力・判断力が問われています。
公開研究会まで1ヶ月切りました。参加申込み締切は10月8日(金)となっております。HPからも受け付けております。よろしくお願いいたします。
本年度PTA四部合同講演会では,「キャン・ユー・スピーク甲州弁?」の著者,大堀卓氏をお迎えして,講演会を開催致します。当日は,「甲州弁」にまつわる興味深いお話などを交えて,楽しい講演会になると思います。皆様のご参加お願い申し上げます。
日時 平成22年10月12日(火) 12:40~受付 13:00~開演
会場 山梨大学教育人間科学部附属中学校体育館
参加について 生徒に配布してあります申込書にご記入の上,10月4日(月)までに各担任に提出して下さい。
過日行われました桐龍祭バザー「桐の実マーケット」につきましては,遊休品・手作り品の提供等多数のご協力をいただき誠にありがとうございました。また,当日には多くの方にご来場ならびにお買い上げいただきまして重ねてお礼申し上げます。お陰様で大盛況のうちに完売となりました。売り上げ金額につきましては,生徒たちのより良い学校生活のために活用いただくようお願いして学校にお渡ししました。謹んでご報告いたしますとともに,皆様のあたたかいご理解・ご協力に深く感謝申し上げ,お礼に代えさせていただきます。
快晴の体育部門となりました。各クラス,学年共に優勝を目指して頑張り,無事終了しました。参加した生徒達は本番までの練習の中で,積み重ねてきた成果もお互いに確かめ合いましょう。スタンドに沢山の保護者も応援に来てくれました。ありがとうございました。
Copyright (C) 2009-2024 University of Yamanashi Model Junior High School All rights reserved.
本校では、生徒の安全のため、また、プライバシー保護の観点から個人情報(氏名、住所等)をできる限り掲載しないようにしております。
そのため、写真画質につきましても画質を落としてあります。掲載された情報についてのご意見等は学校までご連絡下さい。